土曜日は、ほぼ人生初となる写真展でのトークショーをした。
朝から緊張のあまりお腹の調子が悪くなり、カーディガンは裏表逆で着込んで行くほどの慌てぶりでもあり、始まる前からどうしようか・・と思っていた。
何せ今までの写真のプレゼンではカチコチになりすぎて上手く喋れたことがない。
いよいよ時間になる。
出足はお客さんも少なめだったのだけど、何時しか席は埋まってしまった。
始まる前、坂本さんや田中さん横澤さんが普段通り話かけてくれたのは気が紛れて助かった。
不思議なものでいざ始まると急に落ち着いてきた。
今までのパターンだと頭が白紙になるはずなのに全くならない。
多分、ナビゲーターの藤村さんの質問の仕方もソフトだから、厳しい内容のものでも落ち着いて考えられるんだろうな~と思ったりした。司会者って結構大事なんだな・・、きっと。
ただ事前に少し気取ろうと思って本などを少々読んで引用しようとしたところだけは綺麗に頭が真っ白になってくれた。簡単に何かを見繕おうと思ってもダメなのね・・。
トークショーは途中休憩を挟んで2時間ちょっと位あったのかと思う。
始まるとあっと言う間で意外と楽しかった。
質問も何点か頂きよかった。
貴重で楽しい体験だったような気がする。
わざわざ足を運んでくださった皆様、長時間、本当にありがとうございました。
「フウケイ」DIVISION 2も、早いもので折り返し。